◆インターネットでご注文できる様になりました。


東口米穀店は安心、安全にこだわったお米をお届けしています。

お客様へ(東口米穀店の想いを米て)

 

何事においても途中で辞めずに最後までやり遂げる事が大事ですが、歩みの遅い牛でさえ、たゆまず歩をつずけていけばやがて千里の遠くまで行く事が出来ると言う教えが有ります日本では昔から(あきない)と言って朝から晩まで一生懸命に働く事が尊い姿だと言われて来ました。東口米穀店といたしましては、お客様に必ず満足してもらえます様に、信用第一に西川清さんの言葉をお借りすれば、(小さな事からコツコツ)とお客様の目線で一歩ずつ頑張って参ります。

                                  

 

全てはお客様の為に

 

“お客様に真心をこめて”を合言葉にスタッフ全員がお客様とのコミュニケーションを大事にしながら、お好みや生活スタイルに合ったお米をご提案したり店頭精米の搗きたて新鮮米をお届けするために日々、真心込めて取り組んでいます。

また、お米にまつわる疑問などにもお応えしますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

 

東口米穀店のこだわり店頭精米機 

 

毎日食べる主食のお米だから美味しく食べたいし、健康を考えているお客様が増えています。東口米穀店の店頭精米機は1分つき玄米から18段階まで調整できる健康志向のこだわりの精米機で独自の前傾斜搗精システムは機内にお米を残しません。 

玄米はすべて最新鋭選別機で厳選(不良米、石、草の種、プラスチック等)の異物を除去。御希望の精米(白米、7分、5分、3分、玄米のまま、無洗米など)をお伝え下さい。東口米穀店が厳選した(安心、安全、健康、長生き、確かな品質)つきたて米はご飯そのものがご馳走です。

 

 

精米工場と玄米の保管

 

 

東口米穀店の精米工場の高さは12メートル以上で屋根と天井の間には断熱材を入れていす。

(夏場の直射日光を遮断)

各タンクに米を入れる昇降機は高さ7メートル以上で機械や各タンクに露、米ぬか等が貯まらない様に独自の前傾斜システムを採用しています。 

 

 

 店名

     東口米穀店       
 住所   大阪市鶴見区鶴見3-2-18
 電話&FAX   06-6930-3500
   
 ブログ   http://kometou.blog.jp/
 ホームページ   http://kome100.jimdo.com/
 mail       higashiguchi100@gmail.com
 休日   日曜日 祭日
 営業時間   9:00~18:30

 

店頭精米店  

大阪市鶴見区鶴見3-2-18

電話&fax06-6930-3500

東口米穀精米工場

入荷!京都米